ご意見への改善


火葬場から葬儀の段取りは担当の方と話して認識を合わせることができ良かった。
住職の送迎の日時は確認した結果を文書で頂けると認識のズレが無くなるように思う。
その他細かい取り決めも文書化されると安心すると思う。
               ↓
ご意見ありがとうございます。お客様から頂いたご意見につきまして、準備が整いました。只今、弊社でお客様とのお話や日時を書面にてお渡し出来るように改善をすることができました。貴重なご意見を頂いたおかげです。ありがとうございました。

ご遺族様に寄り添って…


火葬の際に炉に入る前にもう一度顔を見たかった。

話し方、説明の口調が丁寧だったので、プッレッシャーを感じずに進められました。
気になった事を時間帯に関係なく電話対応して頂いてありがたかったです。
気になった事をすぐに対応していただきました。

二戸市のラジオ局 カシオペアFM

今年も典礼サービスに、カシオペアFMの高下さんが取材にいらっしゃいました。

今回は、地元企業で働く若い世代がどのような仕事をしているのか。

コロナ禍の今、環境がどう変わったか、対策などはどのようにしているのかというご質問を頂きました。

ルーム荷渡 家族葬セミナー 開催

3月3日、典礼サービス店舗後ろにございます、家族葬専用式場ルーム荷渡にて

『家族葬セミナー』を開催致しました。

近年増えている家族葬とは、どのようなものなのか?

コロナ禍での葬儀は、どのようにすればよいのか?

そういった疑問等をいただきました。

2020.11.8 人形供養祭

 

一戸町砂森 ではじめての人形供養祭。初日の7日、長年いつくしんできたお人形とのお別れにメッセージをしたためる方、ありがとうと声をかける方、それぞれのお別れ時間をお過ごしいただきました。翌日8日はご住職様にお越しいただきご供養してもらいました。その後、お焚き上げ供養の提携店である山形の㈱久遠の森へむけて出発いたしました。